安くて書きやすいおすすめのボールペンを、実際に使った感想をふまえてランキング形式で紹介しています。
今まで使ってきたペンは100本以上。文字はもちろん、ちょっとしたイラストを描くのにもベストなペンを選びました。
安くて書きやすいボールペンを探してる人はぜひ参考にしてください。
目次
8位パイロットのフリクションボール
消せるボールペンと言えばパイロットのフリクションボール。
フリクションとは「こする、摩擦」の意味です。
本体の後ろについた消しゴムでこする、もしくはドライヤーをかけると書いた文字が消えてなくなります。
簡単に修正が効くので一本あって損はないです。
下書きに水色のボールペンを使用すれば、ドライヤーで乾かすだけであっという間に下書きを消せます。
ただ、書き味はそこまでサラサラではないかな?という事でこの順位になりました。
フリクションボールはこんな人におすすめ
・字を間違えやすい
・ペンでも修正したい
・下書きを消しゴムで消す手間を省きたい
インク | ゲルインク |
本体価格 | 250円(税抜き) |
ペン先の太さ | 0.5、0.7,1.0 |
7位ぺんてるエナージェル
書きやすさ+速乾性を重視したゲルインクボールペンの代表作。
サラサラっと書けるので、紙の上で引っかかることがありません。
エナージェルかサラサは一本持ってると重宝します。
インク | ゲルインク |
本体価格 | 200円(税抜き) |
ペン先の太さ | 0.3,0.4、0.5、0.7,1.0 |
6位サラサクリップ
ゲルインクボールペンの定番です。インクがかすれることなく書ける点が◎。
文字もイラストもこれ一本で描けます。
ただ、力を入れすぎるとインクが出すぎることがあるので筆圧が強い人は注意。
筆圧強めの人は速乾性のあるサラサドライがおすすめ。
サラサクリップはこんな人におすすめ
・書きやすいゲルインクのボールペンが好き
・かすれずに文字を書きたい
・芯の太さ・カラーにバリエーションが欲しい
インク | ゲルインク |
本体価格 | 100円(税抜き) |
ペン先の太さ | 0.3,0.4、0.5、0.7,1.0 |
5位サラサドライ
速乾性をアップさせたサラサドライは、時間短縮したい人にとてもおすすめです。
書いた直後に紙を触っても全く伸びない!とにかく速乾性が凄いです。
ただ、サラサクリップよりも文字が太めなので、細いのが好きな人はクリップの方をおすすめします。
サラサドライはこんな人におすすめ
・下書きをすぐ消したい
・左利き
・乾くのを待ちたくない
インク | ゲルインク |
本体価格 | 150円(税抜き) |
ペン先の太さ | 0.4、0.5、0.7, |
4位ジェットストリーム
2000年に発売されてからボールペンのトップにいるジェットストリーム。
私も文具屋で試し書きして、そのなめらかさに衝撃を受けました。
インクの発色がいいので、筆圧が弱い人でもかすれる事がありません。
ただ、他のボールペンに比べるとインクの消耗が激しいのでこの順位になりました。
ジェットストリームはこんな人におすすめ
・なめらかに字を書きたい
・筆圧が弱い
インク | 水性インク |
本体価格 | 150円(税抜き) |
ペン先の太さ | 0.38,0.5、0.7,1.0 |
3位ハイテック
「綺麗に文字書きたい」人に提案したいのがこのボールペン。芯先が硬いからか、すごく書きやすいんです。
「あたし、字が上手くなってる…!?」と、錯覚しそうなほど綺麗に書けます。
10年以上前に発売されてもなお愛されてる人気商品です。
ハイテックはレフィル(替え芯)が4本入る多機能型が販売されてます(写真参照)
こちらの方が使い分けができる+本体が丈夫なので断然お得です。私は0.3のブラックと0.4のブラックをそれぞれ入れています。
ハイテックはこんな人におすすめ
・綺麗に字を書きたい
・筆圧が強い
・細かい部分も一本のペンで書きたい
インク | ゲルインク |
本体価格 | 200円(税抜き) |
ペン先の太さ | 0.3.0.4,0.5、0.7 |
2位ユニボールシグノ
ボールペンにありがちなインク詰まり。それが全く起きないのがユニボールシグノ。
なめらかな書き味はクセになります。
替え芯も売ってるので、ストックしておくと長く使えます。
ただ、本体が他のペンよりもしっかりしていないのか、持ち運びしててバネの部分が壊れました…(2回位やってます)
お気に入りの一本を長ーく愛用したい人にはジェットストリームがおすすめ。
ユニボールシグノはこんな人におすすめ
・なめらかに書きたい
・芯先が細いボールペンが欲しい
・詰まらないペンが欲しい
インク | ゲルインク |
本体価格 | 200円(税抜き) |
ペン先の太さ | 0.38,0.5、0.7 |
1位ジュースアップ
「細くてなめらかで、書き味がよくておまけにイラストなんかも書けちゃうペンってないかな?」
という人に超おすすめしたいのがこのジュースアップです。
ミリペンのように均一な線が綺麗に書けて、紙に突っかかる事もありません。
本体もしっかりしてるので、替え芯(100円位)を買えば何度でも使えます(私は現在3回目)
長く使える+細い線がストレスなく書ける+均一な線が書ける
まさに文字書きにも絵描きにもおすすめな一本です。
インク | ゲルインク |
本体価格 | 20円(税抜き) |
ペン先の太さ | 0.3.0.4 |
終わりに
日本の文房具は品質が良いので海外でも大人気です。ランキングのどのペンも自信をもっておすすめできます。
ボールペンは本体もレフィルも安いので、気軽に試せるのがいい所。ぜひお気に入りのボールペンを見つけてみてください。
関連記事:アナログイラストにおすすめの紙と特徴