紙からイラスト・写真・文字を読み込んでデータ化することをスキャンといい、それを読み込む機械をスキャナーといいます。
スキャナーがあればアナログイラストをスキャンし、Twitterやpixivにアップできます。
しかし、スキャンしても「実物より色が暗くなる」「綺麗にスキャンできない」という事があります。
特に水彩画は表面がデコボコしてるので色がぼやけ、実物と同じようにスキャンするのは難しいです。
この記事では
・スキャナーの種類
・おすすめのスキャナー
・大手メーカーエプソンとキャノンの比較
・安いスキャナー
についてまとめています。
私はwebを中心に10年以上同人活動をしてきて、エプソン、キャノン、hpのスキャナーを使ってきました。
スキャナー選びに迷ってる人は参考にしてください。
イラストをスキャンする方法は初心者必見!スキャナーでアナログイラストを綺麗にスキャンする方法をご覧ください。
目次
スキャナーの種類
フラットベッドスキャナ
wikiより引用
ガラス面に原稿を置く→上からカバーをする→下から光を当ててイラストを読み取るタイプです。
コンセントをさしてつかうものから、USBで電気を供給してコンセント不要で使うものがあります。
メリット
・上から抑えるので綺麗にスキャンできる
・イラストにシワができにくい
・価格が安い
デメリット
・1枚ずつしかスキャンできない
・両面スキャンができない
シートフィードスキャナー(ドキュメントスキャナー)
wikiより引用
読み取る部分は動かず、イラストがその場所を通過→読み取っていきます。
プリンターの印刷をイメージするとわかりやすいです。
メリット
・両面印刷できる
・沢山の原稿をスキャンできる
・スキャンする時間が早い
デメリット
・ごつくて重たい
・フラットヘッドよりも高い
・本・写真集などは分解しないとスキャンできない
初めて買う人には複合機がおすすめ
複合機とはプリンター+フラットベッドスキャナーを合わせた機能がついているものです。
スキャンから印刷まで自宅でできるので、安く同人誌を作ることができます。
メリット
・複合機は家庭用に普及してるので価格が安い
・キャノン、エプソン、大手メーカーが参入してる
・年賀状、イラスト、漫画、楽譜、写真を一台でスキャン→印刷できるので家族全員で使える
デメリット
複合機なのでフラッドベッドスキャナー、シートフィードスキャナーと比べると解像度が劣ります。
ただ、最近は技術が進化してるのでそこまで気にする必要はありません。
エプソンとキャノンのスキャナー比較
スキャナー選びに迷ってるならエプソンかキャノンを選べばまず間違いはないです。
実際にスキャナーを使った時のレビューをまとめています。
エプソンスキャナーのレビュー
- 解像度(dpi)が高いイラストや写真も綺麗にスキャンできる
- 読み込み速度が速い
- A3など大きい紙のサイズがスキャンできるものも販売してる
- コンパクトなので置き場所にこだわらない
- 水彩画など表面がデコボコしてるものをスキャンするのに向いてる
- 耐久性がある
- サポートセンターの対応が良い
- 編集ソフトが使いやすい
私は5年以上使ってましたが壊れる事なく使えました。
編集ソフトもキャノンよりわかりやすく、PCに接続すればすぐにスキャンできます。
サポートセンターの対応も〇。水彩画のスキャンがうまくできないときに電話しましたが丁寧に対応してくれました。
アナログ絵、水彩画を綺麗に取り込みたい、コンパクトなスキャナーが欲しい人にはおすすめです。
EPSONで人気のスキャナー
EPSONで人気の複合機
キャノンのスキャナーレビュー
黒インクがしっかり出るので文字に強く、原稿、文書、小説の印刷に強いです。
エプソンよりも写真に強く、スキャンから印刷まで綺麗に出ます。
- 文字に強い
- 黒がはっきり印刷される
- 写真の印刷に向いてる
- サポートセンターの対応がいい
- 編集ソフトの機能が豊富
実家でCannonを愛用していますがイラストよりは写真と文字に強いです。
編集ソフトの機能が豊富なんですが、豊富な分、なれるまで時間がかかります。
一眼レフも使う人・小説の同人誌を自宅で作りたい人、ある程度デジタル機器が使える人におすすめです。
キャノンで人気のスキャナー
キャノンで人気の複合機
安いスキャナーならhpがおすすめ
安いスキャナーが欲しい時はhpメーカーがいいです(私が今使ってるのもhpです)
ただ、エプソンとキャノンと比較するとスキャン、印刷機能ともに劣ります。
解像度dpiにそこまでこだわりがない人、たまにしか使わない人、とりあえず安いスキャナーが欲しい人にはhpスキャナーはおすすめです。
まとめ
・スキャナーにはフラットベッドスキャナとシートフィードスキャナーがある
・フラットベッドスキャナ+印刷も可能な複合機がおすすめ
・デジタル機器が苦手な人はエプソン、使いこなせる人はキャノンがおすすめ
・安いスキャナーが欲しい人はhpがお勧め
関連記事:初心者必見!スキャナーでアナログイラストを綺麗にスキャンする方法
クリスタでアナログ絵をスキャン線画抽出してデジタル化する方法