一生懸命描いたアナログ絵。写真を撮るとグレーがかったり、原色と違う色が出ることは残念ながらよくあります。
どうせなら原画と同じ状態で見てもらいたい…!
20年以上アナログ絵を描いてる私が考えたスマホでアナログイラストを綺麗に撮る方法を紹介します。
アナログ絵がうまく取れない・歪みがでる原因についても解説してるので、悩んでる人はぜひ見てみてください。
※2020年2月17日追記:ここでは白黒イラストを使って解説しています。カラーイラストも同じ手順でできますが、カラーの場合はアプリの方が綺麗に撮れます→無料でも高機能!スマホのスキャナーアプリでおすすめを5つ紹介
目次
アナログ絵が綺麗に撮れない原因は?
綺麗に撮れない原因は2つです。一つ目は写真を撮るときに光が複数の箇所から入って影ができてしまう事です。
スマホで撮影するとイラストにスマホの影が写ってしまう事はありませんか?照明、窓からの光などが入り、影ができやすくなってしまうからです。
2つ目は画材です。カメラは紙の余白を白と認識せず、グレーと認識します。写真を撮ると全体的に暗くなってしまうのはこの影響です。
特に薄い紙だと裏地が透けやすいです。薄い紙とは罫線が入ったノート、100均、コピー用紙等です。綺麗に撮れても明るさとコントラストを調整する時に黒と白に分けるのが難しく、ぼんやりしてしまいます。
鉛筆画、水彩画、パステル画など、色が淡いものもカメラが背景の白と区別するのが難しいため、歪んだりぼんやりしてしまいます。
以下の方法でこの原因を解決していきましょう。
アナログ絵を綺麗に写真で撮る方法
スマホのカメラ機能を使ってアナログ絵を綺麗に撮影する方法です。
イラストを平行にして撮る
1.撮りたいイラストをクリップやボードで固定します。
2.固定したイラストを撮影者と同じ目線に合わせて持ち、スマホで写真を撮ります。
壁に立てかけて横になって撮影する方法でもOK。
こうする事で撮影者とスマホの影がイラストに入りにくくなります。この方法はしるどらさんのツイートを参考にさせて頂きました。
アプリで光を当てて撮る
イラスト全体に均一の光を当てて撮る方法です。こうする事で影ができにくくなります。
照らすライトがあれば一番いいんですが、今回は手っ取り早くタブレットを使います。タブレットに画面全体を均一に照らすアプリを入れて、トレース台のように光らせます。
この上にイラストを置いてスマホで撮ります。フラッシュで撮影すると真ん中が明るく周りがぼんやりしますが、光を当てれば全体の色合いが均一になります。
左がスマホのフラッシュで撮ったイラスト、右がタブレットの上にイラストを置いて撮影したものです。
使ったのはこちらの全画面カラーライトというアプリです。IOS版はないんですが、似たようなのだとフラッシュライトがあります。簡単なトレース台にも使えるのでとても便利です。
あとはこのイラストをデジタル化していきましょう。
アナログ絵をデジタル化する
使うのはお絵描きアプリの定番、アイビスペイントです。
Android→インストール
IOS→インストール
1.アイビスペイントを起動する
2.マイギャラリーをクリック
3.左下の「+」を押して、写真読み込みで先ほど撮影したイラストを選択
4.キャンパスサイズ→推奨を選択
5.「線画抽出」で、はいをクリック
黒側、白側、中間値の3つの機能がでるので、全体のバランスを見ながら調整します。今回は黒44、白59、中間値34にしました。
後は消しゴム機能を使ってゴミ、黒い部分を消していきます。これで完成です。
完成したら右下の「←」をタップ、PNG保存を選択して保存します。
デジタル化したイラストを着色したい時はアイビスペイントの使い方アナログ絵の線画抽出と着色のやり方をご覧ください。
アナログ絵を綺麗に撮るコツ
「どうしても上手く撮れない!」「写真が苦手…」という人におすすめの綺麗に撮るコツを紹介します。
1.アイコンのカメラをタップ→カメラを起動させます。
2.設定→色合い・明るさをクリックします。
アナログ絵を撮る時は全体がグレーの色合いになります。カメラ機能の明るさを調整すれば、鉛筆画でも見やすくなります.
また、画材を変えるのもおすすめです。アナログ絵は真っ白な紙に発色のいいインクを使って描くと見やすくなります。
デリータフリーペーパーは色合いが真っ白でどの画材とも相性がいいのでおすすめです。
関連記事:つけペンでも描きやすい!漫画を描くのにおすすめの上質紙 デリータフリーペーパ
スキャナーアプリでスキャンする方法も
イラスト初心者にはアナログ絵が綺麗に撮れるスキャナーアプリがおすすめです。機能もそんなに多くないので、直感的に使えます。
スキャナーアプリについては無料でも高機能!スマホのスキャナーアプリでおすすめを5つ紹介をご覧ください。
まとめ
アナログイラストが綺麗に撮れないのは光、影の影響が大きいです。でも、それらはアプリやカメラ機能でうまく直せます。ぜひ楽しんで描き続けてみてください。
関連記事:初心者におすすめの模写のやり方 画力アップにつなげる4つのコツ
Gペン丸ペンカブラの3種類のペン先が使えるデリーターお試しセット